【板金塗装事例】日産キャラバン 右側面の広範囲修理|周南市 岡藤自動車
キズ・へこみ
メーカー | 日産 |
---|---|
車名 | キャラバン |
施工内容
日産キャラバンの右側面広範囲に発生したキズ・凹みを板金・パテで整形し、シンナー希釈や塗装速度調整による塗装+調色カメラで色合わせ。艶ムラなく隣接パネルと違和感のない自然な仕上がりに復元しました。
日産キャラバン 右側面広範囲鈑金塗装|塗装ムラなく丁寧仕上げ
周南市にお住まいのお客様より、「右側面全体に広範囲のキズや凹みができてしまった」とのご相談をいただきました。
広範囲の塗装は艶ムラが出やすい難易度の高い作業ですが、当社の塗装技術とシンナー希釈・塗装速度調整により均一で美しい仕上がりを実現しました。
🔧 今回の修理内容
- 右側面全体の板金作業
- 広範囲塗装(塗装ムラ防止の調整済)
- シンナー希釈・塗装速度調整による艶均一化
- 仕上げ磨き・最終チェック
▼ 修理前(広範囲のキズ・凹み)

▼ 修理後(艶ムラなしの仕上がり)

広範囲の塗装はどうしてもムラや色の違いが出やすいですが、当社の塗装技術と細かい調整により、均一で自然な仕上がりを実現できます。
ディーラーや他社で「全塗装」と言われるケースも、板金+塗装で対応可能な場合があります。
💡 放置するとどうなる?
広範囲の凹みや塗装のダメージを放置すると、サビが進行し塗装全体が傷む可能性があります。早めの修理で美しい状態を保ちましょう。
✅ 広範囲の塗装でも艶ムラなく仕上げ
✅ 板金+塗装で自然な修復が可能
✅ ディーラーより安価な修理プランあり
✅ 代車無料サービスで修理中も安心
周南市で日産キャラバンの板金塗装やキズ・凹み修理をご検討中の方は、ぜひ岡藤自動車へご相談ください。
「他社で全塗装と言われた部分」も、当社なら板金+塗装で対応可能です!
施工の流れ
-
損傷確認・打ち合わせ
右側面全体のキズや凹みの範囲を詳しく確認。
広範囲の塗装になるため、艶ムラや色差が出やすい点をお客様に説明し、修理方法や仕上がりイメージを丁寧にご案内しました。 -
-
鈑金・下地処理
凹み部分や歪みのある箇所を板金作業で整形。必要に応じてパテで微細な凹凸を補修し、塗装面の下地を平滑に仕上げました。
-
-
塗装・調色作業
ソリッドホワイトを含む広範囲塗装でも、シンナー希釈や塗装速度を細かく調整し、調色カメラで隣接パネルとの色差が出ないよう丁寧に塗装しました。
-
-
仕上げ・最終チェック
塗装後に磨き上げ、光沢や色ムラを最終確認。自然で均一な仕上がりを実現し、お客様に納品しました。
広範囲の鈑金塗装でも、当社の技術と細やかな調整により、自然で均一な仕上がりが可能です。
周南市で日産キャラバンのキズ・凹み修理や板金塗装をご検討中の方は、ぜひ岡藤自動車へご相談ください。
『他社で全塗装と言われた部分』でも、板金+塗装で修理できる可能性があります。 -