【板金塗装】周南市のお客様よりBMWの左フロントドアの修理のご依頼をいただきました!
キズ・へこみ
メーカー | BMW |
---|---|
車名 | BMW |
施工内容
周南市在住
板金塗装/鈑金塗装
左フロントドア修理
自動車のバンパー(ボディ)修理依頼内容と交換・修理の判断
愛車のボディについた小さな凹み、バンパーの歪みなどが気になるという方はいらっしゃいませんか?
周南市にある岡藤自動車は、自動車の小さな凹みから大事故修理まで幅広く対応いたします。こちらでは、よくあるバンパーの修理依頼内容と修理・交換を見極めるポイントをご紹介いたします。
よくあるバンパーの修理依頼内容よくあるバンパーの修理依頼内容
バンパーは、衝突した際に衝撃を和らげてくれる大切な役割を担っています。
そのため、衝撃を吸収しやすい素材でできていて、どうしても凹みやすいのです。こちらでは、よくあるバンパーの修理依頼内容をご紹介いたします。
縁石や段差にぶつけて傷がついた・・・
ちょっとした不注意から、縁石や段差にぶつかってバンパーなどのボディ下を傷つけてしまうことがあります。特に、タイヤ周りは小石を巻き上げてしまうことも多く、傷がつきやすい場所です。比較的小さな傷が多いので、凹みがなければ塗装しなおすだけで修理は完了します。
事故によって大きく凹んでしまった!
他の自動車との接触があった場合や自動車以外の物(電柱やブロック塀)にぶつけてしまった場合の修理依頼も多いです。大きく凹んでしまっていることが多いので、歪んだフレーム軸を元通りに修復した上で塗装を行う必要があります。
バンパーが破損したら交換?修理?
衝撃を吸収するためのバンパーは、どうしても傷や凹みが発生しやすいパーツです。小さな傷や凹みであれば修理費用も安く済みますが、大きな破損となれば工期が長くなるだけでなく費用もかかります。基本的に、バンパーの修理価格は修正費用と塗装費用で構成されています。
破損具合によっては、バンパー本体を一旦ボディから外して、分解・修理後再びボディに組み付けて、さらに付属部品などの分解組み付けを行う作業が必要になります。
そうなると、バンパーの新品価格と大差がない、または交換した方が安く済む可能性もあるため、価格や破損具合をしっかりと見極めて判断する必要があるのです。
もちろん、ほとんど目立たない小さな傷や凹みなら自身で修理することもできますが、ご自身で修理か交換か判断が難しい場合はプロへアドバイスを仰ぐのがおすすめです。激しく破損していて5cm以上の大きな傷や凹みがある場合は「交換」、軽い破損で2cm以内の小さな傷・凹みの場合は「修理」を目安にしてください。
山口県周南市で車の修理ボディのキズ・ヘコミでお困りなら岡藤自動車へ
徳山駅からも足を運びやすい周南市新田にある岡藤自動車は、お客様のご依頼・ご質問にスタッフ全員がお応えできるよう、知識と経験を持って対応させていただきます。
創業から40年以上自動車の板金・修理に携わってきた実績がありますので、初めての方も安心してご利用ください。
施工の流れ
-
お見積もりのご来店です。
BMWをお乗りのお客様より傷凹み修理のお問い合わせをいただきました。
まずはお客様のお車の損傷状況を見ながらお見積りを取ります。
キズ・ヘコミの確認は、おおよそ5~10分程度で損傷具合の確認が可能です。
-
-
現車確認
左フロントドアにキズヘコミがあるのを確認出来ました。
今回は費用を抑える為にも、板金修理にて対応させて頂きます。
他社でのお見積もりが高額だった、交換の見積りがでたけど鈑金で直せないのか。などお困りでしたらお気軽に弊社にお問合せ下さい。
極力、高額になってしまう交換のご提案ではなく、鈑金修理にて安く、お客様のご要望、ご予算に寄り添って案内できるよう心掛けております。 -
-
修理
板金作業完了後、塗装専用ブースに移動してゴミほこりをシャットアウトしてから、車体の色に合わせて塗装し、塗装が乾燥した後、クリアコートを施し、光沢を出しました。
-
-
完成
塗装が終わり完成です。
綺麗に仕上がったお車に、お客様も大変ご満足いただけました。
私達の施工に、中間マージンが発生しません。
ディーラーに修理依頼をした際、多くの場合、当社のような鈑金工場へと外部委託されます。その際の中間マージンや、仲介手続きなどによる対応の間延びなどが往々にして発生いたしますので、費用も施工期間もかさむ例が多いのです。
【岡藤自動車】では、ご依頼いただいてすぐ自社工場にてお車を修理・メンテナンスいたします。
修理を担当する職人が直接お客様と対応。お引き渡しまでトータルに担当いたしますので、中間マージンもなく、納期までの無駄を出しません。
周南市、下松市、光市、岩国市、防府市、山口市などで車のキズ・ヘコミ修理・輸入車修理・オールペンまで
あらゆる車修理なら岡藤自動車へ
先ずはご相談ください。 -